幸福の木から新芽が出てる!

10461563_10152223067013823_1192931512_o

すごい!すごい!
三ヶ月前に花を咲かせて枯れてゆこうとしていた幸福の木から新芽が出てる!
ここ最近忙しくて水やりはしていたものの成長を確認していなかったけど、頑張っていたんだこいつ。
花を切り、根を剪定し、大きめの鉢に植え替えた成果だ。
何だかうれしいぞ、俺。

ギプス卒業

10361369_10152183422083823_966071320_o

左足骨折から一ヶ月で無事ギプスがはずれました。

これからはサポーターで骨折部分を保護しながらリハビリ開始です。

投稿日: 2014年5月26日 カテゴリー: 健康

Newメタボリメジャー

「Newメタボリメジャー」ってドラエモンのお腹から出てきそうなネーミングだ。
このメジャーに6ヶ月間お世話になることになった。
肥満という言葉には無縁と思っていたが、BMI的には「やや肥満」らしい。
衝撃的なショックと共に真剣にダイエットを考える。

10288598_10152135114143823_2033780173_o

投稿日: 2014年4月27日 カテゴリー: 健康

特定保険指導

人間ドックの結果、特定保健指導確定。
たしか、四年前にメタボリックと診断され受けたことがある。
二年間で体重10kg、腹囲8cmアップ。
ちょっと、いや、かなりヤバイんじゃない。

半年後の目標。
体重70kg、腹囲84.5cm

骨折で三カ月は運動できないので食事制限しかできない。
お酒も控えめにします。

10317060_10152134506358823_1713573294_o

投稿日: 2014年4月26日 カテゴリー: 健康

骨折便利グッズ

10287575_10152132298178823_1585508318_o

上部フルオープン可能幅広スリッパ。
これで外出が楽になる。
早くこのようなグッズを使わない生活になりたい。

あらら、左足骨折

10260571_10152121707993823_1680732433_o

ジョギング中にひねった左足に全体重が乗ってしまい骨折。
痛みをこらえて約1kmを歩いて帰り朝一番で病院に駆け込み治療完了。
レントゲンでは左足第五中足骨がバックリ折れている。
全治かどうかわからんけど、三ヶ月はかかるらしい。
しばらくは外出など制限させる生活が続くのだろう。

五十肩、二回目治療

今日は上腕の鍼灸治療。
三角筋と上腕三頭筋を重点的に。
最近ジョギング回数が減り、腕を振る事が少ないことも原因の一つのようだ。
ストレッチして徐々に回復を待つしかないか。

五十肩治療

昨日、ついに五十肩の治療で鍼灸治療院に足を運ぶ。
両肩同時に鍼灸治療に約1時間。
一晩明けて少し肩が軽くなったように感じる。

これで断り続けているゴルフのお誘いに応えることができるかな。
まずはゴルフの練習を再開できるかが問題だ。

GDOゴルフ場予約でも見たら気持ちをゴルフモードに持っていけるかな。