右目が飛蚊症の様な状態になり、ゴミの様な浮遊物が視界内で動く。
さらにExcelの罫線が歪んだり、カメラのピントが合わなかったりと異変に気付く。
なんだか気持ち悪いので眼科で検査したら「黄斑上膜」という病気と判明。
ピントが会う場所である「黄斑」の周りに徐々に膜がはる病気のようで、黄斑を膜が覆うと目が見えなくなるようだ。
まだ矯正視力で1.2まで見えるので手術は必要ないそうだが半年に一度くらいのペースで検査をすることに。
ルテインを摂取すると進行が遅くなるようで、以前から服用している「えんきん」にもルテインが入っており服用を継続することに。
一応、別の病院でも診断した結果、同じ診断結果が出た。
ひとまず様子見で良かろう。