「お名前.com」で久しぶりにドメイン検索したらトップレベルドメイン(.com、.jpなど国名を表す部分)が多数増えておりドメイン名を決めることが楽しくなりました。
今回はfacebookでいつのまにかシリーズ化しつつある「俺シリーズ」を意識して「.me」を探してみた。
me(「メ」でも「エムイー」でもないです)を「ミー」と読み「私」、つまり「俺」という意味を持たせようとした訳です。
50歳を迎えるころから体のメンテナンスを気にするようになり、体も心もケアしている記事でも書きとめておこうかと思い「seniorlife」を選択。
結果「seniorlife.me」ドメインに落ち着きました。
「.me」はモンテネグロ(国名)のドメインですが、だれでも取得できます。
一部のネット上の記事では「.me」はSEOで不利なんて書いてありましたが、そんな事ってあるのかな?
まぁ商用サイトではなく個人日記なので気にすることはないでしょう。